投資外資系サラリーマン公務員年収のブレ投資に向いているか 外資系エリサーと公務員はどちらが投資に向いているか? 2019年4月19日 こんにちは、マネートレーナーの寺島です。今回は、多少財務の視点も交えた職業による投資適格性についてのお話。 果たして、どちらが投資に向いているのか?...マネートレーナー寺島
FP相談 FP(ファイナンシャルプランナー)相談は意味がない?僕がFPと名乗らない理由 2019年4月15日 こんにちは、マネートレーナの寺島です。 今回は、「FPの世間的イメージとその実態」について書いていこうと思います。 今回の記事はかなりFP業界から文句を言われることを覚悟しています。 それくらい赤裸々に正直な印象を書こうかなと 先日、お付き合いで異業種交流会みたいな会に参加し多くの名刺交換をする機会がありました。 ...マネートレーナー寺島
LIFE SHIFTブログ金融リテラシー新社会人ビジネス資本主義のルール 新社会人がハマりがちなお金の落とし穴を知っておこう❷ 2019年4月12日 こんにちは、マネートレーナーの寺島です。 今回は前回の「新社会人がハマりがちなお金の落とし穴」についての後編。 【前回の記事】 早速行きましょう。 サブスクリプション(定期購買系)サービスに気をつけろ! 最近、多くなってきているサブスクリプション(定期購買系)! とても便利だし、ちゃんと使いこなせれば有益な場合も多...マネートレーナー寺島
保険新社会人新生活新年度MLM 新社会人がハマりがちなお金の落とし穴を知っておこう❶ 2019年4月3日 こんにちは、マネートレーナーの寺島です。 新年度ですね。 ということで、今回は新社会人がハマりがちなお金に関する落とし穴について書いていこうと思います。 【続きはこちら】 早速行きましょう。 保険のおばちゃんに気をつけろ! まず、保険ですね。 イメージしづらい人が多いかもしれませんが、保険は車や家に匹敵するほど非常に大...マネートレーナー寺島