FP相談 インデックス投資学資保険教育費 子供の教育費準備に学資保険利用はやめたほうが良いですよ 2018年4月26日 こんにちは、マネートレーナーの寺島です。 今回は、教育費積立について 子供が生まれた時に多くの親が考えること、それが将来の教育費。 そして、そこに抜け目なくアプローチしてくるのが学資保険を勧めてくる保険屋さん・・・(保険屋さんとしては今後のきっかけ作りの商品です) この教育費をどうやって用意するか?を考えてみましょう ... マネートレーナー寺島
投資 教育資金長期投資 【子育て】教育資金を無理なく準備するための金融リテラシー 2017年7月25日 こんにちは、マネートレーナーの寺島です。 本日は、教育資金について 子供が生まれた、もしくはこれから子供を作ろうと考えているご家庭の人は是非参考にしてください。 日本を含む先進国は総じて教育コストが高いと言われています。 この教育コストのせいで少子化になっていることも指摘されていますね。 では、普通の家庭がこの教育コス... マネートレーナー寺島
住居 住居費年金教育費生涯年収 若年サラリーマンはこのままでは経済的にヤバイのか?を調べてみた❶ 2017年6月27日 こんにちは、マネートレーナーの寺島です。 本日は、サラリーマンの生涯に関わるお金の話。 現在、サラリーマンの生涯年収は大卒平均で25000万ほどです。 (参考→年収ラボ) 意外と多いですね。この生涯賃金は、ざっくり月収50万円(年収600万)を新卒23歳から年金を貰える65歳までの43年間続けた金額にほぼ一致します。 ... マネートレーナー寺島